時間がないからこそ休んじゃいけない
久々です!父です!覚えてますか?初めまして
私の日常は忙しい限りです。の割には家のガス止められてまともに風呂にも入れません。
前回も言いましたがお金はあるけど暇がない。まさにこのことです。
でもどうでしょう?暇がないのは悪いことではないのです。何かをする時間がある。ちゃんと用意されている、という生活もそう、悪くはない。でも時々休みたいときもある。でもでも、休んだらもう帰れないきがするんだよね。
そんな時は本を読むのがいい。できれば村上春樹でクールな文体で自己投影して良い世界に浸りたい。さらに熱いジャズを買ったばかりのレコードプレイヤーで聞けばもう最高の休み時間。紅茶も忘れずに。
たまにはまじめな話。私は物事に悩みだすと大体視覚の焦点が合わなくなって、距離感がうまくつかめなくなる。そんな時は悩むことはとりあえずやめて本を読むといっっつも治ってしまうんですね。不思議なもので。
だから本気で悩んでる人がもしいれば、素敵な本を買って読んで欲しい。できれば長めの小説で。
本屋に行くとあなたの欲している言葉がそこにあるはず。言葉が僕らのすべてさぁ。
明日はとうとう久々の家族会議です。やっとアガファミリー活動カテゴリーが更新できるわ☆
屋久島チャリ旅本州編も更新します!!忙しい合間をするするとたどりながら。
関連記事